ホーム> FX >ギリシャ問題で窓開け強制ロスカット!ロスカットルールが優位なFX会社はどこ?

ギリシャ問題で窓開け強制ロスカット!ロスカットルールが優位なFX会社はどこ?

さすがに、多くの方がギリシャ・チプラス政権の対応に驚いた週末でしたが、その影響を

受けて6月29日(月曜日)のマーケットは、大きな窓が開いてスタートしました。

 

その結果、ロスカットに遭ったトレーダーもいらっしゃったようです。

 

20150630_A

 

 

あり得ないと思うことが起こり得る。マーケットにおいては、ままあるものですが

今回のような窓開けのケースで発生する強制ロスカットも、実はFX会社によってその

ルールが異なることをご存知でしょうか。

あるFX会社では強制ロスカット、けれども、他のFX会社では、強制ロスカットを

免れたということが起こっているのです!

そこで、どの様な強制ロスカットルールがあるかをご説明したいと思います。

 

 

①証拠金維持率にもいろいろある

 

証拠金維持率は、証拠金残高÷必要証拠金 で算出されますが、FX会社によっては

100%を割るとロスカットとなるところ、50%のところ、20%まで決済され無いところなど様々あります。

100%のFX会社では損失となったポジションも、50%、20%のFX会社の口座では

生き残って『窓埋め』でプラス決済なんて言うことも起こる訳です。

 

 

②一括決済、分割決済の違いもある

 

証拠金維持率を下回ると、一気に決済してしまう会社と、徐々に分割決済をする会社と

があります。分割決済する会社では、複数のポジションの中から、含み損金額の大きい

モノからロスカット決済を行う会社と保有期間の長いポジションからロスカット決済を

行う会社があり、順に決済を行なっている途中にレートが戻って来てロスカットを免れるということも発生します。

 

 

③手数料を取るFX会社もある

 

トレーダーにとっては強制ロスカットで痛いところに、さらに追い打ちをかけるのか?!

と思いたくなるような手数料まで取るFX会社もあります。

 

概ね、強制ロスカットの際のFX会社のルールの違いは以上のようなものですが

各社とも『取引概要』ページにロスカット時の対応が書かれています。

 

因みにFXトレード・フィナンシャルMT4は、証拠金維持率50%、分割決済、手数料なし

 

↓↓↓以下をご参照ください。↓↓↓

https://www.fxtrade.co.jp/mt4/detail#to1

 

です!

※口座申込み完了日時が2020年5月2日AM9:00以降のお口座では、FX自動売買プログラム(EA)を組み込んで行う自動売買取引はできません。

リスク警告 / 免責事項

  • 当サイトは、投資判断にあたり参考となる情報の提供を目的としており、金融商品の売買を勧めるものではありません。
    投資の最終的な判断はお客様ご自身の責任でされるようお願いいたします。
  • 当サイトは、当社が信頼できると判断した情報を掲載しておりますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。
    ご提供する情報を利用につき生じた何らかのトラブルや損失・損害等につきましては、当社及びブログ執筆者は一切責任を負うものではありません。
  • 当サイトでご提供する情報の著作権は、当社又はブログ執筆者で帰属します。許諾なく、コンテンツを翻案、公衆送信等いかなる目的、態様においても利用することはできません。